
TECHNICAL FIELD
技術分野
5つのフィールドで
未来社会に貢献
組込・制御系ソフト開発、IT・システム開発を中心に、
化学系研究開発、電気・電子回路設計、機械・機構設計を行っています。
主に5つのフィールドがあり、それぞれに強みがあります。
01
組込・制御系ソフト開発
特徴と強み
ファームウエアからアプリケーションまで、
電子回路設計を含めて対応可能な
ベテラン技術者が所属
設立当時から開発を行っている分野です。
長年、カーナビやオーディオなどの車載機器を手がけてきたことから自動車関連の仕事は多く、現在は自動運転の先進技術に携わっています。ファームウエアからアプリケーションまで車載技術全般に強みを持っています。
また、産業用ロボットやデジカメ、スマホ、複合機などの精密機器をはじめ、電子カルテや医療画像システム、血液検査装置などの医療機器にも対応しています。近年、ドローン搭載用のカメラの開発なども行っています。
開発実績
掲載可能な一部を抜粋
受託
ドローンの経路探索のアプリケーション
時期2020年~
業種官公庁(産学共同)
請負+派遣
医療機器向けアプリケーション
時期2019年~
業種総合機器メーカー
請負+派遣
自動車業界のグローバル開発パートナーシップ(AUTOSAR)開発
時期2018年~
業種車載機器メーカー
派遣
NC工作機器開発(ファーム~アプリケーション開発)
時期2013年~
業種産業機器メーカー
請負+派遣
車載ディスプレイ開発
時期2005年~
業種車載機器メーカー
02
IT・システム開発
特徴と強み
確かな技術で
多様化・高度化・スピード化に対応
企業内で活用される便利な情報システムや、銀行や保険会社などの金融機関・官公庁の大規模処理システム、そしてそれらを含めたインフラ設計構築、サーバー周りの開発まで幅広く対応しています。生活に身近なところでは多数の商品を取り扱うECサイト開発にも携わっています。
製品やサービスが多様化・高度化・スピード化する現代において、「現場の仕事を変えていく」IT・システム開発を行っています。
開発実績
掲載可能な一部を抜粋
派遣
ECサイト開発
時期2021年~
業種ECモール
派遣
国際財務報告基準(IFAS)会計システム開発
時期2020年~
業種小売業
派遣
サイエンティックワークフロー開発
時期2018年~
業種官公庁
請負+派遣
金融向けシステム開発
時期2016年~
業種銀行
03
化学系研究開発
特徴と強み
半導体関連を中心に
電池や自動車分野の研究開発も
半導体を用いた電子部品や露光装置の開発などを中心に、燃料電池・二次電池・次世代燃料の研究開発、自動車の部材・素材の研究開発、組立構造設計に携わっています。
半導体をはじめ、多くのものづくりにはさまざまな要素技術が必要とされています。電気・電子に加え、化学・物理、材料関連の知識を兼ね備えた当社の技術者が、より良い開発に向けてまい進しています。
開発実績
掲載可能な一部を抜粋
派遣
生産技術管理
時期2017年~
業種半導体メーカー
派遣
蓄電池の開発・評価
時期2017年~
業種バッテリーメーカー
04
電気・電子回路設計
特徴と強み
設計から性能評価まで
職人気質の技術者が支える
組込機器の回路設計から解析・性能評価まで行っています。対象は車載機器の他、電子機器や精密機器・半導体関連と多岐にわたっていて、アナログ回路、デジタル回路、高周波回路と幅広く対応しています。
電子回路の設計は机上の理論と実際の結果がことなることも多く、一筋縄ではいかないと言われることもありますが、そこに「やりがい」を求める職人気質の技術者が当社には多く、粘り強く開発を進めています。
05
機械・機構設計
特徴と強み
上流から下流行程まで
お客様の要望に合わせたものづくりを
自動車のエンジン、ブレーキ、シャーシ、ボディやディスプレイ、カーナビ、CD/DVD、カメラなどの車載機器を中心に、デジタル家電や精密機器、産業機器など多くの分野で開発に携わっています。お客様のニーズや求める声にマッチした技術で、企画・構想・設計・評価・CAE解析まで対応しています。3D CADを活用した車体・パーツの設計や、量産に向けた素材の研究開発も行っています。

CONTACT
よくある質問、
お問い合わせフォームはこちら