社員インタビュー
受託 開発チームでの若手育成
相模原事業所 受託リーダー T.Mさん ※写真左端
相模原受託チームではどんな案件を担当していますか。
新卒や若手社員はどんな仕事をするのでしょうか。
若手のうちから企画や設計に携わるんですね!準備やフォローが大変そうですが。
よくある質問、お問い合わせフォームはこちら
社員インタビュー
相模原事業所 受託リーダー T.Mさん ※写真左端
当社ではいわき事業所と相模原事業所の2拠点で請負・受託開発を行っています。
今回は相模原受託チームの若手社員育成について、リーダーに話を聞きました。
相模原受託チームではどんな案件を担当していますか。
案件は車載機器をはじめ、工作機械や自動販売機など幅広く、量産以外に試作品開発なども手掛けています。
比較的若手社員の多いチームなので、がっつりとした開発案件だけでなく、チームの経験値になる、という理由で受注することもあります。
新卒や若手社員はどんな仕事をするのでしょうか。
請負・受託の特徴は、成果物の納品までの工程を当社にお任せいただけることです。ですので、企画・設計から開発、そして評価まで一連の流れを新卒や若手にも多く経験してもらいます。
その経験の積み重ねによって知識やスキルを上げることができるので、一緒に作業をしています。もちろん、若手の内は知識や経験の不足がありますので、事前に勉強会を実施したり作業中に少しずつ解説を挟んだりします。
若手のうちから企画や設計に携わるんですね!準備やフォローが大変そうですが。
前職で社内研修の講師をしていたのですが、その経験が活きているなと感じますね。
自分が出来る範囲の中で作業を進めていくのは簡単です。分からないながらもチームで苦戦しながら、ひとつずつ作り上げていく方が技術者としての成長が大きいと考えています。
また若手が意欲的に取り組む姿や達成して喜ぶ様子は、私自身のモチベーションにもなります。最近では、この環境下で数年経験したメンバーが大きく成長して育成側に回り始めてくれて助かっています。
これからもチームで挑戦を重ね、お客様の期待に応えていきます!
2023年度新卒採用&キャリア採用実施中です!
興味をお持ちの方は以下「募集要項&エントリー」をご覧ください。